2023年〜2024年に当社グループの総合メディカル株式会社が参加した「キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム」に関する書籍『キャリアオーナーシップの教科書』が発行されました。

https://co-consortium.persol-career.co.jp/article/2025/09/30/index.html

キャリアオーナーシップ(C/O)とは、一般的には、『個人が自分の「キャリア」に対して主体性(=オーナーシップ)を持って取り組む意識と行動』のことをいいます。
個人のキャリアを企業に委ねるのではなく、本人が主体的にキャリアを考え、自らの意思で行動していくことです。

総合メディカルでは、2023年に「キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム」に初参画し、「C/O推進における人事部門の変革アクション」において他企業とチームを組み、ディスカッションをして課題解決に取り組み、新たな人事のあり方を検討しました。また、参加企業間で相互に人財を受け入れるプログラムにも参加しました。会社の垣根を超える越境体験を通して新たな視点を得ることで自身のキャリアを見つめ直し、キャリアオーナーシップに目覚めるきっかけを作ったり、より強い組織を作るためのさまざまな環境に柔軟に対応できる人財の育成に関する知見を得ることができました。
本件の参加をきっかけに、社内アンケートによるキャリアオーナーシップ度合いの把握、またキャリア支援策として能力開発計画書(Individual Development Plan)の導入、外部キャリアコンサルタントによるキャリア面談の実施に取り組んでいます。
 

2024年の取り組みについて詳細はこちら

はたらく未来白書2024

「キャリアオーナーシップの教科書  自律と支援のマネジメント実践」

発行:日本能率協会マネジメントセンター

著者:パーソルキャリア株式会社 キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム
発行日:2025年9月30日